カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/11/08 16:15
こんにちは業務部です♪
日ごとに寒さが増し、洋服の入替や暖房器具など
冬支度の準備にお忙しくされ
そろそろ落ち着いたころでしょうか(;^ω^)
読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋。。。
と様々な秋のスタイルがありますが
皆様は今、この大変なコロナ禍の中
どのような秋を過ごされましたか(´∀`*)
私は山梨県の小淵沢にある知人のお店に行き
“食欲の秋”を満喫してきました♪
そこは
「八ヶ岳小僧」 という
地元の四季食材を中心とし、旬の料理や
ジビエ料理も出してくれる定食屋さんです!!!
前菜は
左から天然きのこオムレツ、生いくらとワイン鱒の燻製
右が網茸・天然なめこの甘酢
店主が自ら朝採りに!!キノコの山
左上から香茸・桜しめじ・栗茸
左下は天然舞茸・ジコボウ、右下は松茸です
色々なキノコのバターソテーとキノコ焼き
キノコとアナグマの鍋
鹿のレアロースト
どれも美味しかったです(*^▽^*)
写真を撮り忘れてしまいましたが
私が1番おいしかったのは
「鮎の炊き込みご飯」です(#^.^#)
ご飯の炊き方も私好みで鮎の身もたっぷり
香り高くとても美味しかったです
お腹いっぱいだったのに食べちゃいました☆
山菜やキノコ、ジビエ料理に興味があったり
チャレンジしてみたい方がいらっしゃいましたら
是非1度、行ってみてください♪
満足していただけると思います!
でも、12月くらいから春先までは冬季休業するみたいなので
来店する際にはご確認くださいね(^O^)/